fun fun fun fun 楽しもうぜ fun fun fun fun 騒ぎ通せ…
2014/11/17 Mon. 14:32
週末、札幌は大雪が降ったようで、大変だったと思いますけど、初日、無事に開幕したようで、何よりでした。
東京までは、まだ1ヶ月近くありますけど、∞クンたちは、みんな、それぞれに忙しいスケジュールだと思いますし、年明けまで、体調を整えて、アクシデントもなく、やり切ってもらいたいです(*^^*)。
「地獄先生ぬ~べ~」第6話
今回の丸ちゃんは、大好きなりつ子先生が妖怪に取り憑かれているということを知りながら妖怪の願いを成就させる為に行動するという難しい役どころというか演技を求められていたと思うんですけど、ぬ~べ~、というか、丸ちゃんの、コロコロ変化する表情が、秀逸でしたし、最後の最後で邪魔が入って、妖怪が成仏できなかった後の場面も、気持ちが伝わってくるようで、グッときました。
ぬ~べ~、めっちゃ、かっこ良かったです(*^^*)。
嘘がテーマということで、色んな嘘が表現されていて、単純にお歯黒べったりの話だけではないところが、ストーリーとして、結構、深いなあと思いましたし、この先のゆきめさんとりつ子先生との三角関係も気になりますね。
「ごめんね青春!」第6話
生徒の間にも、急に色んな展開があって、ちょっとびっくりしましたけど…っていうか、みしまるくんのまま、走るのかって話ですけど…(笑)。
平助が生徒を背負って走る姿、とても素敵でした。
蜂矢先生にはピンとこなかったみたいですけど(^^;)。
蜂矢先生のキャラクターが、どんどんぶっ飛んできて、面白いです(^^)。
ラストの兄弟のやり取りも面白かったですけど、次回の展開も気になりますね。
拍手ありがとうございます。
いつも励みにしています(*^^*)。
東京までは、まだ1ヶ月近くありますけど、∞クンたちは、みんな、それぞれに忙しいスケジュールだと思いますし、年明けまで、体調を整えて、アクシデントもなく、やり切ってもらいたいです(*^^*)。
「地獄先生ぬ~べ~」第6話
今回の丸ちゃんは、大好きなりつ子先生が妖怪に取り憑かれているということを知りながら妖怪の願いを成就させる為に行動するという難しい役どころというか演技を求められていたと思うんですけど、ぬ~べ~、というか、丸ちゃんの、コロコロ変化する表情が、秀逸でしたし、最後の最後で邪魔が入って、妖怪が成仏できなかった後の場面も、気持ちが伝わってくるようで、グッときました。
ぬ~べ~、めっちゃ、かっこ良かったです(*^^*)。
嘘がテーマということで、色んな嘘が表現されていて、単純にお歯黒べったりの話だけではないところが、ストーリーとして、結構、深いなあと思いましたし、この先のゆきめさんとりつ子先生との三角関係も気になりますね。
「ごめんね青春!」第6話
生徒の間にも、急に色んな展開があって、ちょっとびっくりしましたけど…っていうか、みしまるくんのまま、走るのかって話ですけど…(笑)。
平助が生徒を背負って走る姿、とても素敵でした。
蜂矢先生にはピンとこなかったみたいですけど(^^;)。
蜂矢先生のキャラクターが、どんどんぶっ飛んできて、面白いです(^^)。
ラストの兄弟のやり取りも面白かったですけど、次回の展開も気になりますね。
拍手ありがとうございます。
いつも励みにしています(*^^*)。
tb: -- |
cm: 0
« ラジオすっきやねん 11・15 | レコメン 11・13 »
コメント
| h o m e |