2009.04.30 (Thu)
・・・きっともう空のあの人に泣きそうです
大阪、激戦は予想していたんですけど、玉砕しました。(><)
東京2Daysは取れたので、少しはホッとしているんですけど、京セラ、行く気満々だっただけに、かな~り凹んでます。(*_*)
拍手&拍手コメント、ありがとうございます。
とっても励みになっています。(*^^*)
24時間テレビ、りょうちゃんの応援で、何かしら、∞クンたちの参加もあるといいですね。
そして、いつかきっと・・・(^^)。
アンケートはPC用になっているので、携帯からだと参加することができないんですね。
ごめんなさい。
拍手コメントで答えてもらえたりすると、とっても嬉しいです(^^)。
アンケートの方も、早速、参加していただいていて、本当に嬉しいです。
コメントも、嬉しく読ませてもらっています。
ありがとうございます。(●^o^●)
続きは、今週は、「ありえへん∞世界」がお休みなので、「ジャニ勉@BS」のツボです。
2009.04.28 (Tue)
何千回も夢を見て 何千回も諦めて それからだぜ・・・
もしかしたら・・・と、半ば期待していたので、ちょっとがっかりしました。
丸ちゃんがマラソンランナーになればいいなあ・・・とか、ちょっと夢見ていたので・・・。
もちろん、りょうちゃんはじめニュースの皆さんには、この大役を立派に果たしてもらいたいです(^^)。
拍手&拍手コメント、ありがとうございます。
いつも励みにしています。
拍手は、もちろん嬉しいんですけど、コメントを頂くと、さらにリアルな反応として感じられますし、更新の参考にもなるので、本当に嬉しく思っています。(*^^*)
最近は、アクセス数も多くなってきていて、嬉しい限りなんですけど、アクセス解析を見てみると、結構、「たっちょん」とか、「ヨコヒナ」で検索して来られる方が多いようで、特に「たっちょん」の検索ワードがダントツで多い日もあったりするんですね。
もちろん、たっちょんのこともとっても好きなので、嬉しく思っているんですけど、丸ちゃん以外のファンの人って、どれくらい見に来てくれてるのかなあっていうのが、ちょっと気になりまして・・・それに、更新の際の参考にもなるかなあと思って、アンケートを取ってみることにしました。
ご来訪の記念に、ポチッと参加してもらえると、とっても嬉しく思います。m(_ _)m
2009.04.27 (Mon)
幸せなんて目に見えないけど 心の感じたままに・・・

りょうちゃんとヨコちょがマイナスイオンを計測した、富士宮の白糸の滝。
青空と新緑と滝の轟音の中、いく筋もの水の流れと、どこまでも透き通った水面が、とても綺麗でした。

富士山は、頭にずっと雲をかぶっていました。
拍手&拍手コメントありがとうございます。
いつも励みにしています(*^^*)。
一生懸命食べているヤスくんを、小窓で心配そうに見ているたっちょんに、なんだかとてもほっこりしてしまいました(^^)。
私は、実家には車で帰ることが多いので、東名高速はよく利用するんですけど、最近のサービスエリアは、とてもきれいだし充実してますね。
やっぱり、それぞれのご当地ものは気になりますし、楽しくなります(^^)。
2009.04.25 (Sat)
Can!ジャニ 4・25
2009.04.24 (Fri)
レコメン 4・23
「ありえへん」の丸ちゃんはフィクションって・・・どういう部分を指して言ってるのかなあ・・・いつも通りに思えるんだけど・・・(笑)。
関西と東京を頻繁に往復している様子の丸ちゃん、大変だろうなあと思ったら、Jwebレンジャーで、「もっと忙しくなりたい。」って。
でも、そういう頑張る丸ちゃんが好きだし、期待してます。(*^^)v
拍手&拍手コメント、ありがとうございます。
とっても嬉しいし、更新の励みになります(*^^*)。
ニュースからまっすーがゲストだった「レコメン 4・23」の抜き書きは続きからです。
2009.04.22 (Wed)
見ろよ これが不器用なステップ 洒落ちゃないけどオリジナルさ・・・
まる・たつが紙を前に出しているのは、あるなし大辞典のコーナーで、丸ちゃんが計算を間違えたところですね(笑)。
「ミヤネ屋」、前回ひな・たつが出演したのは見逃したんですけど、今回は録画できました。
でも、VTR出演だったんですね・・・。
アルバムの宣伝と、独身イケメンに聞いた嫁にしたいのは誰?というアンケートに答えるというコーナーで、森三中とアナウンサーの森若さんと元シンクロの奥野さんの中で誰を選ぶかというもの・・・ひなちゃんは、奥野さんで、自分もスポーツが好きだし、夫婦で身体を鍛えられるというのがいいらしく、アスリートってすごいということで、嫁を尊敬できる部分を持っていたいとか。たっちょんは、黒沢さんで、変な人だと思うけど、前から痩せたら可愛いんじゃないかなと思っていたそうです。
で、嫁にしたくないのは、たっちょんは、大島さんで、お尻を出したりしているのがダメだとか、夫婦でCM出なアカンのかなとか。ひなちゃんは、黒沢さんで、他の2人が結婚したので必死なのがダメなんだとか。それに対して、「なんで残ったんですかね。」と言うたっちょん。
スタジオに戻って、「この1票は大きい。」と、黒沢さんに言う宮根さん。
ちなみに黒沢さんは、ひなちゃんのラジオ(レコメン?)を聞いて、ダメ出しのメールを送ったことがあるのだとか。
続きは、「ジャニ勉@BS」と「ありえへん∞世界」のツボです。
拍手、ありがとうございます。
いつも、励みにしています。(*^^)v
2009.04.21 (Tue)
J-WAVE 東京REMIX族
早速の拍手、ありがとうございます。
とても嬉しく思っています。(*^^*)
2009.04.21 (Tue)
なくしてしまったひとつのピース 探しているよ・・・
トークは、DTさんとも噛み合っていて、面白かったし、ヨコちょのトークも、ひなちゃんの合いの手も、なかなか冴えてましたね。
時間が短いこともあったのかもしれないですけど、こういう時は、なかなか年下組が話せないのは、仕方のないことでしょうし、彼らが楽しそうに爆笑しているのを見ているだけでも、嬉しくなるので、良かったかな・・・。
「パズル」が短縮バージョンだったのが、残念でした・・・あの後が、丸ちゃんの見せ場だったんだけどな・・・(+_+)
でも、すばるくんの後ろでハモる丸ちゃんは、やっぱり素敵でしたし、アップで歌っている画もあったので、まあ、良かったかな・・・。
立ち位置も、ちょっと変わってましたね。
もう少し、テレビで、この歌を歌っているのを、観れるといいなあ・・・。
めざにゅーの「ハマGUEST」は、丸ちゃんとりょうちゃんのVTR出演。
丸ちゃんとりょうちゃんのコンビが、なんとなく、新鮮でした。(^^)
内容のまとめ書きは、続きから、どうぞ。
拍手、ありがとうございます。
いつも励みにしています。(*^^*)。
2009.04.20 (Mon)
優しい風に ただ身をまかせて・・・
2009.04.20 (Mon)
Can!ジャニ 4・18
過去に大きな秘密があるらしいヨコちょとしょうくんの今後の展開が気になります。
拍手、ありがとうございます。
いつも励みにしています。
ひな・たつの美食の旅ロケだった「Can!ジャニ」のまとめ書きは続きからです。
2009.04.17 (Fri)
レコメン 4・16
2009.04.17 (Fri)
「PUZZLE」感想
1秒KISS
ライブで盛り上がりそうな曲・・・アルバムだと、今までにもありそうなテイストの曲かなと思うんですけど、サビの部分の掛け合いのように歌う部分が好きです。
アカイシンキロウ
歌い出しが丸ちゃんなんですね(^^)。
この曲は、ライブで踊っているところが観てみたいなあって思いました・・・丸ちゃんのしゃかりき踊りが見たいなあ・・・。
パズル
この曲は、ラジオの初フルオンエアで聴いた時に書いたとおりで、もう何度聴いても、心の弱い部分にグサッと突き刺さる感じで、ライブで生で聴いたら、号泣するかも(^^;)。・・・丸ちゃんのソロの歌い方がまた、本当に切ないんですよね・・・。
渇いた花
「今は泣かせておくれ・・・」っていう部分が、すごく耳に残る感じで好きです。
丸ちゃんのソロの部分の歌い方がすごく柔らかくて優しくて、その後に続くフェイクもとっても良い感じで、この曲も、聴けば聴くほど、好きになる感じの曲。
ゴリゴリ
文句なしに元気になれる曲。
サビのメロディもいいし、ハモリの部分のメロディも好きです。
ローリングコースター
りょうちゃんとすばるくんとか、山田とか、ハモリの部分がみんなキレイで、とっても良い感じです。
これも、ライブで生歌が聴きたいですね。
My Last Train
「二人の涙雨」の路線のような、ザ・歌謡曲ですね。
こういうのもちゃんと歌えるのが、∞の強みだと思います。(^^)
この曲も、丸ちゃん、いいところで、ソロなんですよね~。
ブリュレ
この曲は、バンドスタイルで聴いてみたい曲。
絶対、かっこいいと思うんですよね~(^^)。
咲いて生きよ
この曲も、歌詞がいいんですよね。
山田のソロのリレーの部分の歌声が、やっぱり好きだなあ・・・。
ギガマジメ我ファイト
メロディも好きだけど、歌詞がいいなあ・・・力が沸いてくる感じがいいんですね。
丸ちゃんのソロの部分の歌い方、こういう力が入ってる感じもまた好きだったり・・・(^^)。
情熱Party
歌詞は応援ソングというか、∞らしい勇気や希望を与えてくれる内容だけど、メロディーが、ちょっと違うテイストで、新しい感じがします。
これもバンドスタイルでの演奏が似合いそう・・・ベースを抱えてライブ会場を走ってる丸ちゃんとか想像しちゃいます・・・(^^)。
どんなに離れてたって傍にいるから
前奏のギターとハーモニカの雰囲気が、すごく良いなあ~って思いました。
それぞれのソロ部分の歌い方も個性が出ていて、とっても素敵だし。
サビがまた、胸に沁みる詞とメロディで、すごく好きです。
丸ちゃんの歌うサビ、とても伸びやかで、精一杯の思いが込められていて、良いですね~(^^)。
本当に、聴き応えのある良いアルバムが完成したなあって思うし、それを届けてくれた∞クンたちには、感謝の一言です。
しばらくは、このアルバムに浸れそうです。(*^^)v
2009.04.17 (Fri)
「PUZZLE」~SOLO Collection感想
今までのすばるくんのソロ曲とは趣が違う感じなんだけど、きっと今のすばるくんは、こんな感じで、テンション高くて、幸せなんだろうなあって思うし、その感情が、音と共に、リアルに伝わってくるようです。(^^)
no-no-no
この曲は、個人的にすごく好きなテイストで、声を加工した感じとか、メロディとかも良いし、たっちょんの声にもよく合っていて、聴いていて、気持ち良いです。吐息が色っぽいですねえ。
アイライロ
ギターの音色がとっても印象的でかっこいいです。
ライブで、ギターを弾きながら歌うヤスくんの姿が、聴いているだけでも、思い浮かんでくるような感じがします。(^^)
歌詞の言い回しとか、ラストの終わり方も、かっこいいです。
One's shadow
王道のジャニーズソングというか、ダンサブルな感じで、でも、こういうのを真面目にやると、絶対ハマると思うんですよね、ひなちゃんって・・・私は、ずっとそう思ってるんで、ライブで踊ってるところが観たいです。(^^)
ワンシャンロンピン
この曲はね、本当に、丸ちゃんの魅力が、全部詰め込まれてる感じなんですよね。
アフリカンで、何だこれ(笑)っていうところから始まって、丸ちゃんらしい明るくて元気いっぱいのパワーソングになって、台詞の部分は、とても優しくて、すごく暖かいメッセージが入っていて、そこから、とても柔らかで伸びやかな歌声になって、ホント、聴いているだけで、笑顔になって、嫌なことも忘れてしまうような感じで。
ただ、この曲、ライブで、どんな風に歌うんでしょう(笑)。
413man
メロディアスで、歌詞がすごくジーンとくる曲。
やっぱり、ヨコちょって、すごく優しくて、家族思い、仲間思いなんだなあって、それをとても感じさせてくれました。
Half Down
りょうちゃんらしい、甘くて切ない曲だなあって思いました。
思いがストレートに伝わってくるようで、ライブで、ギター1本で歌ってほしい曲です。
拍手ありがとうございます。
いつも励みにしています。(*^^)v
2009.04.16 (Thu)
「PUZZLE」~初回盤特典DVD
タモさんに、名前を「ひろし」って間違えられてたのは、残念でしたけど・・・(^^;)。
ホント、∞クンたち、露出が多くて、Jwebにない番組もあったりとかして、なかなか追いつきません・・・。
拍手、ありがとうございます。
いつも、とても嬉しく思っています。(*^^*)
続きは、アルバム「PUZZLE」の感想・・・まずは初回盤特典のDVDの感想です。
2009.04.15 (Wed)
ジャニ勉@BS+ありえへん世界 4・14
感想は、おいおい書いていくとして、本当に盛りだくさんで、感動ものです。
今日の「いいとも」のテレホンショッキングは、ヨコちょですね~。
昨日がつよしくんだったから、誰か指名されるかもって思ってたんですけど、呼んでもらえて良かったです。
オンタイムではテレビで見れないんですけど、つよしくんにも、色々いじってもらえたし、放送が楽しみ(^^)。
拍手、ありがとうございます。
いつも励みにしています。(*^^*)
続きは、「ジャニ勉@BS」と「ありえへん∞世界」のツボです。
2009.04.14 (Tue)
建長寺のビャクシン
2009.04.14 (Tue)
Count Down Japan 4・11
いつも、励みにしています。(*^^)v
丸ちゃんが元気いっぱいだった、生放送の「Count Down Japan 4・11」のまとめ書きは、続きからです。
2009.04.13 (Mon)
Can!ジャニ 4・11
2009.04.12 (Sun)
夢は無限大の無責任ヒーロー・・・
「カゴツルベ」のこととか、沖縄で声が聞こえたエピソードとか、コンプレックスの話とか、ヤスくんらしくて、とても良い記事でした。
オリスタは、∞クンたちが表紙。
キリッとした表情の丸ちゃんがとってもかっこいいです。(*^^*)
まる・ひなの記事は、写真も含めて、本当に自然に仲の良い様子が感じられますね。
たっちょん、「仕事人」、お疲れ様でした。
ラストの見せ場は、本当に素敵でした。(*^^*)
終わりなのは残念だけど、良い経験ができて、良かったですね。(^-^)
拍手、ありがとうございます。
いつも励みにしています。(*^^)v
続きは、「キャンパスナイトフジ」にゲスト出演した部分のツボです。
2009.04.10 (Fri)
レコメン 4・9
2009.04.10 (Fri)
ON8
2009.04.10 (Fri)
bay FM ベイラインゴーゴー
2009.04.10 (Fri)
関ジャニ∞ Special One Day
まずは、レディオサプライズ、まとめ書きは続きからどうぞ。
拍手、ありがとうございます。
とても励みになります。
2009.04.09 (Thu)
失敗だって立派なプロセスになるぜ・・・

今朝、新聞を読んでいたら、某女性週刊誌の広告見出しに、丸ちゃんの名前が!
まあ、丸ちゃんのことだから、いつか、そんなこともあるかも・・・と、危惧はしていたんですけど(^^;)、慌てて近くのコンビニに、確かめに出向きました。
幸い?記事の内容は、仲間達とお花見に行ったところを撮られるという他愛のない話題で、それより、写真に写っているオフモードの丸ちゃんが、ナチュラルにかっこ良くって、笑顔も可愛くて、思わず、それだけの為に、買いそうになりました・・・買わなかったですけど(^^;)。
それにしても、広告の見出しに、名前が掲載されるくらい、知名度が上がったんだなあって、その方が感慨深かったり・・・(^^)。
もちろん、アイドルなんだから、スキャンダル的なことには、気を付けてほしいですけどね・・・(^_-)-☆
いつも、拍手、ありがとうございます。
とても励みになっています。
2009.04.08 (Wed)
YOU CAN SEE
残念ながら、7時台には流れず、起きたばかりで家事にバタバタしていた6時台にいきなり流れたので、録画もできなかったんですけど、マルヒナのPV、目が釘付けになりました。
本当に短いシーンだけだったんですけど、もう、かっこ良すぎです。
和と洋の対比ということで、イメージ的には、マルヒナの設定が逆じゃないのかなって気もするんですけど・・・好みの食べ物が「パスタ」と「京のおばんざい」だったりするし・・・。
でも、そんなことはどうでもいいくらい、かっこいいです。
完全版が待ち切れないくらい。(*^^*)
で、テレビガイドの「むっちゃ好きやねん」で歌詞を読んで、これまた、前向きで優しくて、勇気をもらえるような内容になっていて、早く聴きたくなりました。
ホント、楽しみ、楽しみ。(*^^)v
テレビジョンの方のスペシャル記事もいいですね。
「Kicyu」の振り付け講座が可愛いです。(^^)
「仕事人」の展開には、かなりショックを受けてるんですけども、ちゃんと見届けなくちゃって思ったり・・・。
拍手&拍手コメント、ありがとうございます。
とても励みになります。(*^^*)
アルバムの情報を小出しにされると、どんどん待ち遠しくなりますね。
で、ライブで早く聴いてみたいですよね!(^^)
「修羅バラ」、ちゃんと放送されていたようで、良かったです。
ありがとうございます。(^^)
大物の方がMCの番組だと、ジャニーズは、どうしてもイケメン枠みたいな扱いになってしまうと思うので、ちょっと物足りないのかもしれないけど・・・、ここから、丸ちゃんが、さらに飛躍できるようなチャンスをつかめるといいなあって思います。
続きは、「ジャニ勉@BS」と「ありえへん∞世界」のツボです。
2009.04.07 (Tue)
ほら笑って~ 春風が吹き抜ける・・・

「丸の大切な日」より
ライブに向けて、着々と準備が進められているようで、何よりです(^^)。
何度も書いておりますが(^^;)、私にとって、ベースを弾いている丸ちゃんは最強なものですから、本当に楽しみ。(*^^)v
あとは、チケットが当たってくれることを祈るばかりです。(-人-)
「GyAO」に掲載されている丸ちゃん、とっても柔らかくて優しい表情をしていて、素敵です。(*^^*)
それほど太り始めているようにも見えないんだけど・・・。
記事を読んで、ますますアルバムも待ち遠しくなりました。(^^)
「カゴツルベ」のレポもあって、ステージ写真もたくさん掲載されているし、とても良い記事で良かったです。
観に行った時の感動を、また思い出しました(^^)。
拍手&拍手コメント、ありがとうございます。
いつも、とても嬉しく思っています。
丸ちゃんの新レギュラー番組は、残念ながら、関東地方では見れないんです。(><)
関西とか、中京テレビでもネットされてるみたいですけど・・・日テレでは、同じ時間帯の番組にジャニーズの後輩が出てるから、オンエアは難しそう・・・。
ちょうど、その番組が始まる時間くらいに、大きなニュースが飛び込んできて、こちらでも、放送されていた番組を中断して報道に変わったりしたので、ちゃんと放送されたのかなあって、ちょっと気にはなっていたんですけど。
そういえば、ちょっと前の記事で、「Can!ジャニ」のマルヤスロケ、初めてかな?って書いたんですけど、番組が始まってすぐの頃に、コロッケの回で出かけてました。
自分の記憶力の悪さに、がっかりです・・・。((+_+))
2009.04.05 (Sun)
聞くジャニ 4・4
簡単なまとめ書きは続きから。
電波が悪くて、かなり聞こえにくかったんですけど、雰囲気だけでも感じてもらえれば嬉しいです。
いつも、拍手ありがとうございます。
とても励みになっています。(*^^*)
2009.04.04 (Sat)
Can!ジャニ 4・4
丸ちゃんの、気さくで人懐っこい性格が、とても良く表れていて、ほっこりしました。
そんな何気ない日常でも、気持ちを優しくさせてくれる丸ちゃんの文章が、好きです(^^)。
拍手、ありがとうございます。
いつも励みにしています。(*^^*)
ヨコちょとりょうちゃんの滝ロケだった「Can!ジャニ」のまとめ書きは、続きからです。
2009.04.03 (Fri)
レコメン 4・2
トップバッターは、ひなちゃん。
一般紙の読者がどれだけ∞クンたちのことを知っているのかは疑問なんですけど、少しでも興味を持ってもらえるといいですよね。
ひなちゃんによるメンバー紹介は、例えば、丸ちゃんは、「へたくそ」と言われつつも、とっても愛のある紹介のされ方だったりで、お互いに理解し合っているからこその言葉だなあって思いました。
このコラムも、これから毎週が楽しみです(^^)。
「レコメン 4・2」の抜き書きは、続きからです。
2009.04.03 (Fri)
そっと痛みを分かち合う世界で いとおしさが溢れてくるように・・・
久々の、山田のロケですね。(^^)
「Can!ジャニ」としては、初めてなのかな?
やっぱり、山田は大好きなので、まだまだ先のオンエアみたいですけど、放送が待ち遠しいです!(^^)
Jweb∞レンジャー
えーっと、「関ジャニ戦隊オレンジレンジャー」は、まともに受け取らなくても大丈夫ですか?(笑)
今回の「フォト丸」コメントは、なんだか深いなあ・・・。
ただ、自然でいるということは、一番伝わることのような気がします。
それが、愛であれ、何であれ。
それに気づくことができれば、きっと人にも自分にも、もっと優しくなれるのかなあ・・・。
拍手&拍手コメント、ありがとうございます。
いつも、とっても嬉しく思っています。(*^^*)
ライブは、とりあえず、東京と大阪、申し込みました(^^)。
本当は、東京と大阪に行けたとしても、2ヶ月近く空いてしまうので、もっと行きたいところなんですけどね・・・。
ドラマのヨコちょは、本当にかっこ良過ぎですね。
ドラマが始まるのが、とっても楽しみになりました(^^)。
しばらくは、楽しみが目白押しで、嬉しい悲鳴が出そうですよね。(*^^)v