むちゃ∞ブリ(藤木直人編)
2007/10/31 Wed. 13:07
スタジオの丸ちゃんの髪が長くて、真ん中辺りで分けて流してる感じが、素敵です。
なんか、ますます男前になってる気がするんですけども。
丸ちゃん中心・ネタバレありのツボは続きから。
ジャニ勉(FUJIWARA編)
2007/10/31 Wed. 10:41
後列、たっちょん・ヨコ・亮・ヤス
ヨコちょのめがねって、珍しいような気がします。
丸ちゃんは、黒のニット帽、ダークブラウンのフード付スウェットにピンクのTシャツ、グレーのスウェットパンツ。
丸ちゃんって、ピンクが似合いますね。
丸ちゃん中心のツボは続きから。
有閑倶楽部 第3話
2007/10/31 Wed. 09:22
今回は、かなり活躍してましたね。
ウエディング姿は、田口くんを含め、全然違和感がないくらい綺麗でしたし。・・・あの2人、いつもは似ていると思ったことなかったんですけど、女装して一緒に階段を駆け上がっているシーン、どっちがどっちか分からないくらい似てるって思いました。
清四郎くんの見せ場があって、そこが、凄くかっこ良かったです。
それにしても、本当に肌が綺麗ですね。
続きは、拍手レスです。
いつもありがとうございます。
Jweb Mステレポ
2007/10/29 Mon. 21:01
みんなの仲の良さとか、丸ちゃんが出だしを何度も練習していたとか、デコパッチンをどうするか迷っていたとか。
あと、前回書き忘れたんですけど、丸ちゃんがスタンバイに行く時に、立ち上がって、自分のマイクで、「お願いします。」って言ったの、良いなあって思いました。
そういうとこ、ツボです(^^)。
[edit]
レコメン 10・25
2007/10/26 Fri. 15:40
続きの、レコメンの抜き書きは、ほとんど、丸ちゃん絡み、のみです(^^;)。
リセット爆弾
2007/10/25 Thu. 22:07
それはさておき(笑)、なんか、ドラマで言えば、続きはCMの後、みたいな終わり方で、来週は休載って・・・(^^;)。続きが気になるんですけど。
まあ、小説ばかりだと、全然、近況とかなくて、苦情が出たりもするんでしょうね。
いっそのこと、サイト内に、マルちゃんの小説のページを作ってもらえばいいのに。
それにしても、理由が取材の為って・・・やっぱり面白いなあ、マルちゃん(^^)。
追伸
ジャニ勉(ジャガー横田夫妻編)
2007/10/24 Wed. 17:59
衣装のせいなのか座り位置のせいなのか、オープニングのマルちゃんは、いつもよりおとなしめ。黒のジャケットに黒パンツ、白地に薄いグレーストライプの開襟シャツに、白いハット。最初、見た時は、白が浮いてる感じがして、「その帽子、どうなんだろう。」と思ったんですけど、アップになると、結構、似合ってるんですね。被り方の斜め具合が絶妙だったり。
続きからは、∞の「弱男選手権」、ネタバレありのツボです。
有閑倶楽部 第2話
2007/10/24 Wed. 15:33
やっぱり、一話完結の痛快アクションコメディは、気楽に見れて楽しめるので、好きです。
悠理役の美波さんが凄く良かったです。
全然知らない女優さんだったんですけど、さすが、蜷川さんの舞台に出ただけのことはあると思いました。原作を読んだわけではないんですけど、表情とか、コミックそのままなんじゃないかと思える部分があったり。
ヨコちょも、抑えた演技が逆に引き立っていて、良いなあと思いました。
バラエティなんかで見せる、いつもの感じが、全然見えないですし。
制服に違和感がないというのも、役者ですね。
[edit]
ドラマの現場話
2007/10/23 Tue. 12:33
現場では、だいたい6人でいるらしく、香椎さんの壁も、田口くんが徐々に壊してくれているとか(笑)。
あと、後輩がどんどん出てきてるという話から、ドラマのゲストの知念くんに、ヨコちょが、今のうちに媚を売っておこうといって(笑)、「今の演技、良かったすよ。」と言っていたとか。(←赤西くんがちょっとヨコちょの物まね風に言っていたのが面白かったです。)
ヨコちょもレコメンでドラマの現場が楽しいって言っていたけど、ほんとに楽しくやってそうで、良かったです。
続きはひとりごとです。
ザ・少年倶楽部プレミアム
2007/10/22 Mon. 14:07
プレミアムゲストにたっちょん
プレミアムショーに関ジャニ∞
です。
少年倶楽部プレミアムでは、今までも、かなりの本音というか、今まで知らなかった意外な話が語られることが多かったように感じるので、一番最後に加入することになったたっちょんが、年上3人組とはまた違った∞の話を聞かせてくれるんじゃないかと思い、楽しみです。
TOKYO FM 「Count Down JAPAN」
2007/10/20 Sat. 17:49
30分くらいの出演でしたけど、結構、マルちゃんの方がしゃべっていたような気がします。
詳細は続きから
追伸~∞レンジャー~
2007/10/20 Sat. 12:26
言葉にする為に、頭で考え始めると、どんどん言葉が濁ってくる。
整理しようとして言葉を増やせば増やすほど、思いが混ざって複雑になる。
魂の叫びは、もっと単純なものなのかも。
だけど、複雑だから、人生は面白い?
いつも、拍手ありがとうございます(^^)。
続きは、拍手レスです。
歌姫 第2回
2007/10/20 Sat. 10:53
太郎さんの歌を聴いて、だんだんハマっていく様子が、かわいかったですね。
この先、神宮寺くんがどう変わって行くのかが楽しみです。
鯖子さんの吹っ切れ方が凄いなあと思いました。登場の時のBGMみたいなのも面白くて好きです。
ストーリーの方は、やっぱり、ちょっと間延びしている感が拭い切れませんが、今までは導入部分で、これから、どんどん展開していくのかなあと思います。ようやく登場人物が出揃ったという感じがしましたし。
[edit]
レコメン 10/18
2007/10/19 Fri. 16:28
いつも以上に雑音の上に、みんながワチャワチャしゃべっていて、しかも笑い声が重なって聴きづらいので、雰囲気だけですが・・・。
抜き書きは続きから。
うたばん
2007/10/19 Fri. 13:47
歌撮りの衣装は、ジャケットはHEY3と一緒で、インナーとボトムがみんな変わっています。
マルちゃんは、タイトなジーンズを履くと、足が細くて長くて、スタイルがいいなあって思います。髪は、やっぱりデコ出しなんですね。
すばるくんが、髪を短く切ってて、程よい日焼けで、10代の少年のようで、可愛かったです。
ヒナちゃんも、かなり髪が短くなりましたね。こちらは精悍な感じがします。
みんなが日焼けしている中、ヨコちょの色白さが際立ちます。
マルちゃんのフェイクがすごく良かったです。
トークでは、TV誌では記事になっていたマルちゃんの部分がカットされてて、ちょっとがっかりしました。
続きは辛口なので、大丈夫な方だけどうぞ。
魁!音楽番付
2007/10/18 Thu. 13:36
なんか見たことがあるビジュアルだなあと思って記憶を辿ってみたら、全員の衣装とかたっちょんのヘアスタイルとか、全部、HEY3のトーク部分と一緒なので、同じフジテレビだし、HEY3と同じ日の前後に収録したんじゃないかなあって思います。
2分くらいのインタビューですけど、詳細は続きへ
TVガイド
2007/10/18 Thu. 10:57
いつも行く大手チェーンの書店で、台車に積み上げられた大量の「求めない」に出くわして、思わずぎょっとしてしまいました。(なんで?^^;)
とうとう、(その店の?)総合ランキングの1位にディスプレイされてたし、すごい人気です・・・マルちゃん。(←勘違いですか^^;)
さて、今週は、テレビジョンもTVガイドも∞が表紙ですが、後ろ髪を引かれながら、TVガイドのみを持ち帰りました。
表紙は「めんそーれ!沖縄バージョン」なんですけど、前髪かき上げてるマルちゃんを見た途端、頬がゆるみまして(^^)。
みんな本当に真っ黒ですね。
ただ、TVガイドって、テレビ情報誌ですよね。アイドル誌ではないですよね?
∞ファンではない人も買う雑誌で、ちゅ~写真とか、大丈夫ですか?(*_*;
[edit]
Break Point
2007/10/17 Wed. 14:26
ヒナちゃんは、ピンクのTシャツに白いラインに入ったジーンズ。フード付きの白いスウェット。長めの髪がぺたってしてます。
マルちゃんは、サーモンピンクの柄入りTシャツにジーンズ。ナチュラルウェーブな長い髪で、ラフな感じです。
続きはインタビューの簡単なレポ
むちゃ∞ブリ(松下奈緒編)
2007/10/17 Wed. 14:16
髪をちょっと乱れた感じにまとめているデコ出しマルちゃんのビジュアルが最強です。
全編通して、男前すぎて、やばいです。
そんなわけで、ほとんどマルちゃん的ツボは続きから
ジャニ勉(山咲トオル編)
2007/10/17 Wed. 11:28
ヤスくんが前列って珍しいような気がします。
マルちゃんの衣装は、紫のニット帽、フード付きのチェックのロングジャケット、黒のTシャツ、ベージュのパンツ、手のひらの形をしたでっかいペンダント。トータルコーディネイトされた感じがかっこいいです。
続きは、ホラー漫画の書き方講座の部分。
有閑倶楽部 第1回
2007/10/17 Wed. 09:48
荒唐無稽なんだけど、徹しているところが良い。
赤西くんが、インタビューで、自分の役が一番普通っぽいので普通に演じると言っていたけど、本当にそんな感じ。
田口グランマニエくんは、そこまでやるか、くらいにプレイボーイになりきっていて、良かったです。
・・・でも、マルちゃんは、普段、平気で、グランマニエくんが言うような褒め言葉を、女性に言うんですよね?(笑)。グランマニエくんの場面を見ながら、「ほんまに関ジャニ∞」の取材裏話を、ちょっと思い出しました。
横山清四郎くんは、いつもとは違う(当たり前ですが)、抑えた演技がステキでした。清楚な感じも似合いますね。もともと色白で綺麗ですから。
まわりを固める登場人物も個性的で、これからが楽しみです。
イッツ マイ ソウル♪
2007/10/16 Tue. 19:25
マルちゃんのちょっと遠くを見ているような呆然顔がステキです。ヤスくんがチケットを両手に持って泣いている姿が可愛いです。
シークレットダブルステッカーは、剥がすのがもったいない感じなんですけど・・・。
イッツ マイ ソウル。
Jwebのマルちゃんのメッセージに書かれてましたけど、うなりの部分にもこだわりがあるんですね。そう思いながら聴いてみると、また味わい深かったり。
カップリングは、「ヨリミチ」の方が好きかなあ。
マルちゃんのソロの部分の声、すごく好みです。
「あの言葉に」は、「ありがとう」という台詞がぐっと来ます。
[edit]
くち☆コミュ
2007/10/16 Tue. 18:35
メンバーと一緒でないと、なんだかやっぱり新鮮な感じがします。
ビジュアルも、とってもキレイです。
トーク部分の簡単なレポは続きへ
いよいよ
2007/10/15 Mon. 16:15
「有閑倶楽部」の番宣を見て、俄然、原作が読みたくなりました。
登場人物がみんな個性的で、面白そうです。
チラッと写ったヨコちょの和服が、えらく似合ってました。
なんか、色々とチェックに忙しい毎日ですけど、10月20日(土) TOKYO FM 「COUNT DOWN JAPAN」に、マルちゃんとヤスくんが生出演!
観覧の募集は、残念ながら、もう終わってしまったようですけど、また一つ、楽しみが増えました。
Jwebの方も、色々と更新が続いていて、嬉しい限りです。
ツアーグッズの通信販売も始まりました。アクセスが集中しているらしく繋がらないんですけど(^^;)。
[edit]
朝日新聞
2007/10/13 Sat. 07:54
写真は、ジェームズ仕様でかっこいいですよ。
いきなり、こういうのに出くわすとドキッとしますね(^^)。
[edit]
Book in Book
2007/10/13 Sat. 00:33
最初のページの記者会見で並ぶ∞くんたち。
マルちゃん、ちょっと日焼けしていて男前です。
すばるくん以上にヤスくんが焦げているように見えます。
マルちゃんのベース弾いている写真がもう、すごくかっこよくって。全身から、男の色気が・・・しつこい(^^;)。
[edit]
歌姫 第1回
2007/10/12 Fri. 23:39
京都の鈴虫寺も、今頃は、鈴虫の鳴き声で溢れているでしょうか。
「歌姫」の簡単な感想は続きから。